一年の終わりの日

はてなを始めて間もなく一年。
実は8月から休み無しで更新しているんすよね、オレ。とにかくどんなしょうもないことでも、一行日記でいいからと言うことで続けてみたのですが、おかげで「しんどい」とか「寝てない」とかそんな内容ばっかりになった時期もあり、一部にご心配おかけしてしまったようで、失礼いたしました。
さてそんな中で感じた諸々を、つらつらと書いていきましょう。

一月はてな開始」

1/14はてな開始。この頃はSO505iSに夢中で、メモステDuoやUSBメモステリーダ/ライター、メモステヴィデオPEGA-VR100Kなんかを大量発注していた頃っす。さらにようやくDVD/HDDレコ「TOSHIBA RD-X4 HDD&DVDビデオレコーダー」を購入しました。
音楽では何年かぶりに上田現の音楽に再会して、今年第一四半期の一大マイブームになりました。『十秒後の世界』は昨年の発売ですが、ボクにとっては今年を代表する名盤でした。
ちょっと長いおつきあいになっている「睡眠時無呼吸症候群」の初通院もこの頃でしたっけ。

十秒後の世界

十秒後の世界

二月「ジョゼ虎」

別にはてなのせいにするわけではないのですが、物欲大爆発がこの頃から始まっております。ケータイ周りから、久々のPalmデヴァイス「SONY CLIE PEG-TH55-B (エグゼブラック)」を予約購入。
音楽ではカーネーションの「ANGEL」のCCCD化報道→調整→CDEX化&発売延期なんて騒ぎがあり、この問題が半年ついてまわることになました。
そしてこれも昨年の公開だった『ジョゼと虎と魚たち(通常版) [DVD]』。実に久しぶりに行った映画にボクはやられてしまった訳なのでした。

ジョゼと虎と魚たち 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]

ジョゼと虎と魚たち 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]

三月「♪う・え・だ・げ〜ん!」

上田現のライヴに初めていって見たり、睡眠時無呼吸症候群治療具、CPAP設置に向けて2度目の検査入院をしてみたり、カウンタを始めてみたり…。
職場の旅行で淡路島に行ったり、だましだまし使っていたMyPCをメンテに出してみたり。
なんにせよ3月は物悲しいのです。

Candy Apple Red

Candy Apple Red

四月「車検そしてCASSHERN

今年の四月は、いつもより長く桜が楽しめたんでしたっけ!?
音楽では、鈴木祥子久々のシングル「BLONDE/PASSION」が発売された頃っすね。輸入権の問題がこの頃blogを中心に大きくクローズアップされて、そのことについても時々書くようになりました。
毎年四月になると職場のPC環境をシステムアップして張り切ったりしている訳なのですが。
ゴールデンウィークのどあたまに観に行った映画が「CASSHERN [DVD]」なわけですが、「子どもの頃のHEROをもう一度!!」とか「SFXアクション巨編」なんて思わずに、各所でのレビューを参考に観に行ったので非常に楽しめました。

CASSHERN [DVD]

CASSHERN [DVD]

五月「北海道」

北海道への出張の為に、PowerShot S45に大投資。
音楽では、鈴木祥子さんがBananaHallでLiveをした日に待望のカーネーション「Angel」が発売されたり、いよいよ佳境に入ってきた輸入権問題を熱く語り合ったり、the Shamrockの若かりし頃の音源を懐かしんだりといった感じで盛りだくさんでした。
そして月末には、今につながる不穏な動きが!!

六月PENTAX *ist D

五月末からあれこれ比較して、最終的に某オークションで落とした、新品の「asin:B0000E2XBW:title」(Shooting set)、さらにこの後すぐに2本のレンズを買い足してしまいました。思えばこの買いものがこの後半年のボクの行動を決定づけてしまいました。後悔はしておりませんよ。むしろ*ist Dがボクの目を外に向けてくれたことについては感謝しております。
修理に出していたTakamineのエレアコも戻ってきて、出費が恐ろしい状態に。
この頃カーネーションの「スペードのエース (CCCD)」のCCCD化が強引に決定され、web上でも様々な物議を醸しました。対案として出てきた(?)アナログ盤『Lover's Favourites』が発売されたのは結局avexCCCD運用弾力化後になってしまいました。逆にメジャー2ndアルバムがCCCD化されていた押尾師のメジャー3rd『Be HAPPY』がCDで発売されたのにはホッと胸をなで下ろした覚えがあります。輸入権導入も様々な方のご尽力で付帯決議が付いたものの、あっという間に決まってしまったりしました。月末のカーネーション@BananaHallはそんな憂さを晴らすような暴れっぷり。

asin:B0000E2XBW:detail

七月「憂鬱な風」

3月と並んで、切ないような、尻が落ち着かない7月。色々と行動や買いものは自重するものの、それはそれ。実は*ist D購入後現在までレンズを買っていないのはこの月だけなんすよね(って言うか7か月でレンズ14本/本体3台は買いすぎ)。
台風がやってきてイヴェントが中止になってガクーリorz、らもさんが逝去されて激しくガクーリorzorzorz。そんな7月でした。

僕に踏まれた町と僕が踏まれた町 (集英社文庫)

僕に踏まれた町と僕が踏まれた町 (集英社文庫)

八月「マクロな夏」

TAMRONマクロレンズTAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1 ペンタックス用 フルサイズ対応 272EP」を月初めに購入したところから一夏、このレンズに振り回されると思いきや、続けざまに「Auto-Marexar」なるM42マウントの中古レンズやPENTAXの秘密兵器「PENTAX リミテッドレンズ 標準~中望遠単焦点レンズ FA43mmF1.9 Limited ブラック Kマウント フルサイズ・APS-Cサイズ 20180」を購入した8月。花撮りや虫撮りに目覚めて、うめきまくっておりましたな。
カーネーション周りでは、とうとう発売されたCCCDを「カーネーション好き>CCCD嫌い」の不等式でためらいつつ購入。さらにはその売れ行きを心配したとあるスタッフのライヴ前夜の発言「聴かなくてもよいので買うのが…」発言が、多くのファンを呆れさせ、さらに多くの反CCCD系煽りに知られて公式がしばらくえらいことになるという最悪の事態を引き起こしてしまいました。
おそらくこの時期既に「CCCD運用弾力化」に向けての話し合いを持っていたであろう直枝さんも、詳しいことも話せず、「大丈夫、明日のライヴを楽しみに」発言しかできなかったことで、煽りがさらに活性化。本人達も歯がゆかっただろうなぁ…。
旧友: 長坂憲道のライヴも初体験。最前列でバシャバシャ撮りまくりつつ、堪能させていただきましたよ。

九月Banana Hall

カーネーションが大阪ではじけた9月。17日/18日のBanana Hallでとうとう直枝さんがCCCDについて重い口を開いた!! (某社に対して)悪態もついた!! タイミングとしてはAVEXCCCD政策運用弾力化発表のその日ということもあったんでしょうが、テンションが高い!! 著作権だとか著作隣接権(それが彼等の権利を守るモノであるのを承知で)に対してロックバンドがとるべき姿勢のひとつとして明示された「12/12九段会館のテーパーズシートおよびそこでの録音物の(商売を目的としない)トレード可」の発表にファンとして涙しました。
PENTAX*ist DS、DA18-55mm、DA40mmLimitedを、OLYMPUSE-300を、EPSONがPX-G5000を発表した物欲刺激月間でもあった九月、「SIGMA HIGH-SPEED WIDE 28mm F1.8 Aspherical II」を中古で購入。さらにTH55用に純正キーボードPEGA-KB100を同日購入したりと…何してたんだ、オレ。

SONY PEGA-KB100 コンパクトキーボード

SONY PEGA-KB100 コンパクトキーボード

十月「二つの杜」

千里の万博公園と鶴見の花博記念公園に出かけた10月は、ボクが本格的に半引きこもり生活から脱出し始めた月だったのかもしれない。それと同時に仕事も異様に忙しくなるんだけれどね。
久々に買ったDTM/DAW系の機材「EDIROL USB Audio/MIDI Interface UA-25」は、USB給電と言うことで携帯性もよく、色々と重宝しましたよ。さらにカメラの方は、熱が高じて初めての銀塩機「MZ-5 + FA28-70mmF4」の格安中古を購入。やれやれだな。
音楽の方では12/12カーネーション九段会館の前売りを予約したり、MINAMI WHEEL 2004の初日@心斎橋クアトロでカーネーションMOTORWORKSを堪能したり、これもCCCD(LGCD)問題で揺れていたのがSONYの撤退で安心して買えるようになったアジカンの『ソルファ』や、MINAMI WHEELで会場買いした『BRAND-NEW MOTOR WORKS』などちょっと活きのいいものも購入。カーネーションの『SUPER ZOO! (通常盤)』(購入したのはDVD封入初回限定版)がようやくCDDAだと公式発表されたので予約。
茶筒を買ったり、コーヒーメーカー『asin:B0000C9BUN:title』を買ったりと、飲み物の省コスト化体制&冬支度も始めた10月なのでした。

EDIROL USB Audio/MIDI Interface UA-25

EDIROL USB Audio/MIDI Interface UA-25

十一月「レンズ!レンズ!レンズ!」

誕生月ということで(!?)物欲大放出大会といった感じだった11月。「行けない」と言い続けてきた12/12カーネーション九段会館の為に「SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-MS957」、カメラ機材用防湿庫「ED-40DSK」が月初めに届いたのを皮切りに、レンズは中古で「smc PENTAX-M 100mm F4 MACRO」、「XR RIKENON 50mm F2」、新品で「PENTAX 標準単焦点レンズ FA35mmF2AL Kマウント フルサイズ・APS-Cサイズ 22190」と8月に続いて3本のレンズを、ちょっと毛色の変わったところで「PENTAX フォトルーペ5.5x」も購入。
ユリカモメとライオンを撮りに行ったり、CDを買い込んだり、カーネーションの『SUPER ZOO! (初回DVD付き初回限定生産)』やLP盤『Lover's Favourites』が届いたり、実は仕事の忙しさも佳境だった11月は、物欲も佳境であったのでした。

SUPER ZOO! (通常盤)

SUPER ZOO! (通常盤)

十二月「聖地九段へ」

とうとうカーネーション12/12@九段会館に行ってしまった十二月。九段〜新宿〜秋葉原〜九段とウロウロして、戦場のようなT席で奮闘したのも、もう遠い昔のような気がします。
さらに某茄子月ということで高額購入に拍車がかかった師走。「I-O DATA CFMD-4G CF+ TypeII準拠 マイクロドライブ 4GB」「SLIK 三脚 プロミニ3」「SONY ステレオヘッドフォン MDR-7506」「EPSON PX-G5000」と新品購入も続き、中古の「ASAHI PENTAX SUPER TAKUMAR 85mm F1.9」や「MC JUPITER-9 85mm F2」を同日購入したり、極めつけにはサンタに憑依されて「PENTAX LX + smc PENTAX-A 50mm F1.4」に手を出してしまうなど、総額で考えたくないような買いものっぷりでした。

(EPSON PX-G5000)

…というわけでまとめてみた2004年。基本的にはカーネーションとカメラと買いもので埋め尽くされているような気もしますがね。