8/1 淡路島釣行記

出発

時間が15時を回った。

この月火と休みをとっているので、泉南辺りにでもアジングに出掛るつもりでいたので準備する。まずは場所の選定。

というのも8/1はPLの花火があるので夕方の河内南部は大混乱する。湾岸線なら影響は薄そうだけど、ここは久しぶりに淡路島の西浦にでもでかけようと決める。

釣具と新兵器のカンテラ(コスモのポイントでもらった)を朝洗車したばかりのLEVORGに積み込んで、まずは給油に出発。

富島漁港

「としまぎょこう」と読むらしいがナビでは出てこなかったので、近くの施設に設定して出発。車外気温37℃、「死ねるな」とか思いましたよ。山の中に入ったら32℃に落ち着いたのでホッとしましたが。

着いたのは17時40分を過ぎた頃。西方向には雲がかかり、夕日を隠してしまっていた。風はない。近くに風力発電の風車があったけれど全く回っていない。

 西側の外向き堤防が釣り公園みたいになっていて、はしっこでカップルの野郎が釣っている以外は人も居なかったので、早速釣り開始。

まずはCORTOでジグヘッド、メタルジグ、この間買ったヤリエのプラバー(スプーン)を投げてみるも反応無し。と言うか北から南への流れが強すぎて、ライトリグでは何をやっても沈まず、ドリフティングになってしまう。Fシステムでシンキングフロートを組んでもまあ同じ結果。何よりバイトがないので、SOLTYSHAPE DASH AJIで近距離戦も試してみる。

まあ結果は同じ。

手詰まりだなぁと思っていると、空の晴れ間がほとんど雲に覆われて空がゴロゴロ鳴りだした。「ヤバイなあ、降るのかなあ、カーボンロッド持ってたら落ちるかなあ、死ぬよなあ」何て考えていると、端っこのカップルが素早く帰ったので、これ幸いとその場に入り込んだ。

夜戦突入

さて、テトラ際。

釣り荒れしてるかなとCORTOで遠目を狙ってみるも反応無し。ならばとSOLTYSHAPEに持ち替えて、買ってから半年くらい使っていなかった細身のワームを0.5gのジグヘッドに刺して、3カウントでスーっと寄せてくると豆アジっぽいバイト!

「キタキタ、来ましたよ!」とこっから試行錯誤開始。最終的には「ザ豆0.3g+エコギアアクア・ナチュラルチャートグロウ」の組み合わせでバイトが連発したので、後は課題のアワセ。そもそも口に入りきっていないのか…と、これまた買ってから半年開封したこともなかったサポートフック「がまかつ鬼爪」をセットするも、若干オープンゲイプかつバーブレス(要は針先が外向きでカエシがないスレ針)なザ豆ではすっぽぬけてしまうよう…。

そうこうしているうちに陽は落ち、夜の帳が降りてくる。

困ったことにヘッドライトを忘れてきていたので、新兵器カンテラで手元を照らす、眩しい上に光の向きが普段と逆なのでやりにくい。常夜灯もないし。そろそろ潮も落ち着いてきた。

ここで岸沿いボトムで一発目のヒット!流れに乗せて沈めたところで充分に食ってくれたのでフッキング。ここですでにおかしい、アジはこんなに待ってくれない。さらに足場の下のスリットに潜り込もうとするので、あおって浮かせると抵抗をやめた。「これはきっとアレやな」との予想通り豆なガッシーでした。


f:id:wac:20160803093026j:image

こいつをリリースした頃合いで、夕マズメの時合いも終わったようで、港内に場所を移動する。

 港内

さて港内。

バッカンの中でカンテラを灯すと行灯のようで真夏の風情。雷鳴はないけど時々雷光が明滅する。

全く潮が動いていない水面にはひっきりなしに波紋がオーバードライヴ。補食音っぽいのも聞こえたのでそっち方面に放り込んで表層ただ巻き。プルプルとした手応えで魚が上がってくる。「今度こそ豆アジ⁉」と思ったら豆なメバル


f:id:wac:20160804092909j:image

嬉しいけど今日は外道。オレはアジが釣りたいんすよ。

試しに常夜灯近くの波紋方向にも放り込んでみると、またもや豆メバル


f:id:wac:20160804093211j:image

や、嬉しいんですけど…。

短時間ながらここいらで港内を見切って、車で麦茶休憩。

淡路島まで来ていながらここまでキープ無し。

豆アジ

麦茶休憩の後、最初のポイントに入って数投。

全く反応が無いので、豆アジポイントへ移動。数投するとカウント5くらいでショートバイトあり。

アタリに集中してアワセに工夫。いわゆる「スイープなフッキング」というやつができないもんかと。ま、ここまで出来ていなかったのですがね。

が、ここに来てようやくヒット!今度こそ上がってきたのは紛れもない豆アジでした。大きい魚が釣れるのは本当に嬉しいけど、

狙って工夫してかけた小物もまた嬉しい!

SALTYSHAPE DASH AJI+SoareCI4+C2000PGSSで今シーズンようやくの初アジゲットとなりました。

「よっしゃ、あと数匹釣って南蛮漬けや!」と意気が上がったところでよもやのライントラブル。今日はSOLTYSHAPE DASH AJIで投げられる下限値、0.3gのジグヘッドで投げ続けてきたので0.3号エステルラインがフワフワ巻きになってしまっていたようで、こうなったら切るしかない。しかもヘッドライトがないのでカンテラで。これもまた非常に作業しづらい。

さらにもう一度ライントラブルが起こったところでSOLTYSHAPE DASH AJIはというかエステルラインは諦めて、CORTO+Revo MGX 2000SHにスイッチ。しかしこちらはもともと遠投用で、投げられる下限値はさらに上。

今日はこちらの組み合わせでは一度も釣れていない。

アタリも遠退いたので、ここいらでやめようということで納竿。豆アジ一尾をもって帰ってもアレなので、リリース。

結局4尾ともエコギアアクアだったな。


f:id:wac:20160804095354j:image

帰りは岩屋でコンビニによって補給。

深夜の神戸市内回りは渋滞はないものの、工事が数件行われておりました。

帰宅したのは日付を跨いだ頃。

気がつけば電気をつけたまま寝入っていたのでした。