眠れない

目がさえて眠れず、結局2時間弱の睡眠で5時頃に起き出して、用意をして出発。
今日は芦屋方面へ。
さすがに6時過ぎともなると、人が一杯で、仕掛けを見るとみんなサビキかサヨリ狙いって様子で、でも思ったほど釣れている人は少ない感じでした。
西南端から南側がずらっと埋まっていたので東へ東へと歩いて、人が切れたところで、リーダーをつけてスナップをつけて釣り開始。が今日は当たりもせず。
しばらく投げてから東端まで歩いて、もう一度投げてみる。こちらの方がなぶら出ていて、なにか居そうな感じ。しばらくすると、近所で落とし込み!?をしていた人が30cmくらいのチヌを釣り上げていた。
また歩いて、人が切れたと思ったら、そこは港の入り口で、数分おきに大きななぶらができる。しかもひとつではなく、いくつも同時に起きたり、連鎖的に起きたり。小アジかイナなのかな!?他にもボラっぽい魚影が見えたので、とりあえず投げてみる。アタリ!?って感じの軽いのはあったけどやっぱりスレている感じ。かなり近くに来たナブラにルアーを投げ込むと、足もとからユラッと小座布団くらいのエイがナブラに突進していくのが見えたので「ひいっ」っとばかりにルアーの進路をずらして逃げました。
試しに湾外にミニ冷音を投げてみると、スナップと一緒に飛んで言ってしまいましたorz 淡路島に続いてこのパターン2度目。ダブルクリンチノットが閉まりきっていなかった模様。
気を取り直して今度こそはとギチギチにスナップをつけ直して、シンキングの小さなミノーでゆるーく巻いていたところ、はっきりと「食った!」って感じのブルッとした手応え。思いっきりあわせをくれてやると「スッ」とすべての手応えが抜けました。巻き上げてみると、今度はリーダーが結び目からなくなっていましたorz
今までヒットもなかったので、これは初めての経験です。リーアーは一般的な「FGノット」ではなく、より簡単な「ひげなしノット」で結んでいたのですが、こちらも気が抜けていたのか、ラインが弱っていたのか。
もうこのまま帰ろうかな…とか弱きになりつつ、もう一度リーダーとスナップを組み直しつつ水面を見ていると、先ほどと同じサイズのエイが4〜5機編隊で湾内から足もとへとぐるっと旋回して沈んでいきました。「もしかしてさっきのあいつらやったんとちゃうか!?」と思うと少し怖くなりましたが、なんとかセッティングを終えて、今度はフローティングの小さめミノーをキャスト。先ほどのエイ編隊がもう一回回ってきたり、ナブラもそこここで立つものの、結局アタリはなく、元来た場所までの長い距離を投げたり牽いたりしつつ帰ったのでした。
今度はつれている人も多くて、ルアーセットをしまって、コーラを買ってフラフラと歩きながら家族連れの釣りを遠目で見ていると、ナブラが起きるとその後をボラの群れがついて回って、積極的に食っていましたが、かかってもとりこみ手段がないその家族は引っ張り上げる最中にばれたりしてかなり苦戦していたり。
他でもサヨリも釣れていましたが、大きいのはあまりおらず、こちらもエサの用意がなかったので、そのまま車で帰宅したのでした。