Z3TCと

朝からモスに行くとセンター試験受験者の保護者とかが大量にいたので座るのも一苦労。
XPERIA Z3 Tablet Compactの電源を入れると、案の定ネット接続していなかったので、moperaの設定を追加。設定はほぼ1行で動作するようになる。
docomoLTE機は

とメーカーをたすき掛けで代替わりさせたことになるのだけれど、正直AXのおかげでXPERIAにはいろんな不安がつきまとっていた。特に処理能力/操作性とバッテリの保ちについて。
特にAXではかなり悩まされたバッテリの保ち。XPERIA Z3 Tablet Compactでは満充電でスタミナモードにすると7日以上とかいうとんでもない予測値が出るけど、使い始めるとiPad Air wi-fi機などのように100%でしばらく粘ることもなく素直に減っていく。今のところおかしな減り方はしていなくてとりあえず安心できる。
処理能力はどうかな…、Kindleはさくさく動くけどBookLive!はどうにも段付き感があるのはソフト側の性能かな。そういえばiPad版も今ではこなれたものの、使い始めの頃は安定していないソフトの筆頭だったなぁ。

それ以外のところは特に引っかかるでもなくちゃんと動いてくれる。
特にNFCがすばらしい。α7RやRX100IIIは早速かざしてみました。PlayMemories Mobileがプリインストールされていないので、初回はGooglePlay Storeがひらいてすぐにダウンロード→転送という流れが。α7Rではwi-fiパスワード入力画面が出たのだけれど、RX100IIIではそれさえも出なかった。何にしてもiOS機でのwi-fiを切り替えて…と言ったまだるっこさからは考えられないほど使いやすい。ここいらはSONYらしい自社囲い込み戦略の恩恵にあずかれた。お風呂用であるところのBluetoothスピーカーSRS-X1も接続は格段に楽になるだろうな。
せっかくiPhone6NFCを積んでいるんだからAppleも早く他社にも開放したら良いのに…。