再びバッテリー

ももろもろの事情から淡路島アジング紀行といきたかったところを、西宮チニング紀行になってしまった16時。職場やら実家やらと電話しながら釣り開始。

f:id:wac:20160812220926j:image

アタリはあるようなないような。どうにもまだうまくいかないなあ。

で、南芦屋浜か神戸にでも移動しようとレヴォーグに荷物を放り込んでエンジン始動…しない。また「カサササ…」とか言うてるし。時間は19時過ぎ。駐車場の営業時間は20時。JAFに連絡すると「15分で着きます」とのことで安心したのですが、渋滞やらで着いたのは50分ごろ。チャッチャと作業してくださったので事なきを得ました。

アジングは諦めて帰宅。

明日には交換かな…。

再びバッテリー

ももろもろの事情から淡路島アジング紀行といきたかったところを、西宮チニング紀行になってしまった16時。職場やら実家やらと電話しながら釣り開始。

f:id:wac:20160812220926j:image

アタリはあるようなないような。どうにもまだうまくいかないなあ。

で、南芦屋浜か神戸にでも移動しようとレヴォーグに荷物を放り込んでエンジン始動…しない。また「カサササ…」とか言うてるし。時間は19時過ぎ。駐車場の営業時間は20時。JAFに連絡すると「15分で着きます」とのことで安心したのですが、渋滞やらで着いたのは50分ごろ。チャッチャと作業してくださったので事なきを得ました。

アジングは諦めて帰宅。

明日には交換かな…。

飲む

昨日(8/11)のお話。

午前中のうちにリフォーム屋に預けてあったGOLDWINのアームカバーを受け取りに行く。店で気がついた、出来上がり予定「8/11の17時」だ。まあ出来上がっていたのですが。

 

午後は前職場でお世話になった方々のご退職お祝いのかいがありました。

かなり久々に会うかたも多く、久々に「年下気分」を味わいました。

気がつきゃ今の職場では上から数えた方が早いもんな。

思えば遠くへ来たもんだ。

飲む

昨日(8/11)のお話。

午前中のうちにリフォーム屋に預けてあったGOLDWINのアームカバーを受け取りに行く。店で気がついた、出来上がり予定「8/11の17時」だ。まあ出来上がっていたのですが。

 

午後は前職場でお世話になった方々のご退職お祝いのかいがありました。

かなり久々に会うかたも多く、久々に「年下気分」を味わいました。

気がつきゃ今の職場では上から数えた方が早いもんな。

思えば遠くへ来たもんだ。

バッテリー

一昨日(8/10)、車に乗り込みスタートボタンを押すと、「コッコッコッコッ」と間欠的にセルが回ったかと思うと「カササササ」と乾いた回転音。通知画面には「SI-DRIVE点検→販売店で点検を受けてください」とのメッセージ。

webを確認してみるとなんと大阪スバルは10日の水曜~17日の翌水曜まで定休日+盆休みでまる8日のお休み。

…こちらも休みなんですが。出掛けたりしたいのですが。

という訳で大阪スバルのトップページにもリンクがあった「スバル安心ホットライン」に電話してみる。

結論として「任意保険会社かJAFに繋ぎます」とのことだったので、損保ジャパン日本興亜に繋いでもらった。

で、「無料のロードサービスを派遣します。それで無理なら盆明けに改めてディーラーにレッカーします」とのこと。

小一時間でロードサービスがやって来て、症状を説明するとボンネットを開けて一言「バッテリーあがりでしょうね」!!?

なんともシンプルな見解にビックリしてしまいました。そう言えばここのところアイドリングストップになかなか落ちなかったりしていたし、3月に一度フル放電していたし…とか思い当たる節はそれなりにある。

テスターチェックでバッテリーあがりが確定したので、スターターを繋いで一発始動。「この後は一時間くらい回した方が良いっすか?」「そうですね、1~2時間くらい、それでもあかんかったらディーラーさんも開いてないんでオートバックスとかですかね」とアドバイスをいただいたので、一応釣り備えをして一時間半ほどSI-DRIVEをSモードで、アイドリングストップをオフでぐるっと走って、近場のスーパーオートバックスで点検してもらったところ「ほぼ満充電できてますよ」との判定。「ただ放電が早くなっているかもしれない」とのことだったので、今回は交換を見送って様子をみることにしました。

今回はフル放電ではなかったのでほとんどの機能が生きていて、逆にバッテリー上がりだと気がつかなかったので、こんなで出方もあるのだと覚えておかなきゃなあ。つけっぱなしもなかったしてっきり電子制御系のエラーかと思ってしまいました。

物要りな日々が続くなあ。

バッテリー

一昨日(8/10)、車に乗り込みスタートボタンを押すと、「コッコッコッコッ」と間欠的にセルが回ったかと思うと「カササササ」と乾いた回転音。通知画面には「SI-DRIVE点検→販売店で点検を受けてください」とのメッセージ。

webを確認してみるとなんと大阪スバルは10日の水曜~17日の翌水曜まで定休日+盆休みでまる8日のお休み。

…こちらも休みなんですが。出掛けたりしたいのですが。

という訳で大阪スバルのトップページにもリンクがあった「スバル安心ホットライン」に電話してみる。

結論として「任意保険会社かJAFに繋ぎます」とのことだったので、損保ジャパン日本興亜に繋いでもらった。

で、「無料のロードサービスを派遣します。それで無理なら盆明けに改めてディーラーにレッカーします」とのこと。

小一時間でロードサービスがやって来て、症状を説明するとボンネットを開けて一言「バッテリーあがりでしょうね」!!?

なんともシンプルな見解にビックリしてしまいました。そう言えばここのところアイドリングストップになかなか落ちなかったりしていたし、3月に一度フル放電していたし…とか思い当たる節はそれなりにある。

テスターチェックでバッテリーあがりが確定したので、スターターを繋いで一発始動。「この後は一時間くらい回した方が良いっすか?」「そうですね、1~2時間くらい、それでもあかんかったらディーラーさんも開いてないんでオートバックスとかですかね」とアドバイスをいただいたので、一応釣り備えをして一時間半ほどSI-DRIVEをSモードで、アイドリングストップをオフでぐるっと走って、近場のスーパーオートバックスで点検してもらったところ「ほぼ満充電できてますよ」との判定。「ただ放電が早くなっているかもしれない」とのことだったので、今回は交換を見送って様子をみることにしました。

今回はフル放電ではなかったのでほとんどの機能が生きていて、逆にバッテリー上がりだと気がつかなかったので、こんなで出方もあるのだと覚えておかなきゃなあ。つけっぱなしもなかったしてっきり電子制御系のエラーかと思ってしまいました。

物要りな日々が続くなあ。

南蛮漬け

午前中

 

昨日は一日寝て過ごしたので、今日はちゃんと起きて活動する。

いつものようにエサやりやら水やりやらをしてから車で星野珈琲へ。

駐車場ではおたがいの車を撮りあう人々。よく見れば車種はまちまちながら新旧アルファロメオ車が5台。オーナーズクラブの走行会とかだったのかな!?

 

モーニングを食べて雑誌を読んで退店。

いつも行く釣具屋へ行って、先日2店舗で売り切れていたブツをようやく発見。

 

 

amazonはMS2725もそうだったけどなんで黒しか出てこないんだろう…。

 

その後はホームセンターに回って小さめの保冷バッグやら金属製の浅いバッドやらを買って帰宅の途についたのでした。

 

午後

さて夕方。

DAISOに向かってみて色々と検証。結局何も買わずに二駅向こうのいつものショッピングエリアに行き、まずはGOLDWINのアームカバーを衣類のリフォーム屋に持ち込む。3食色違いで買って、どうにもグレーだけほつれがひどいのだ。

1000円ちょっと出直せるとのことで預かってもらって、後は日々の買い物。

昨日の豆あじで具だくさんの南蛮漬けを作ろうと、野菜やらを買って帰宅。

 

家に帰ってすぐ調理開始。

まずは南蛮漬け作り。

漬け込み用の合わせ酢を黒酢ベースで作ると、見た目の涼やかさが…と言うことには前回気がついていたのですが、今日も結局黒酢で。で、作った後に奥からまだまだいける米酢が発見されるあたりアレですね。

合わせ酢をわかしている間に、油も熱して、野菜を刻み、昨日下ごしらえを済ませてある豆あじ(真空氷温チルドの真空レバーを引くのを忘れていた)に袋の中で片栗粉をはたいて揚げていく。

その間に今日の夕飯の用意。

ここのところかたまってとれている小さなアバシゴーヤでチャンプルー作り。麩と豆腐を両方使う。更に味噌汁も。そんなこんなしているうちにアジも揚がったので、合わせ酢の中につけ込んで、タマネギ、セロリ、ゴーヤ、プチトマト、ニンジン、セロリの葉、レモンタイムをのっけてラップをかけて冷蔵庫へ。こいつは明日の夕飯にしよう。

 

と言うことで、ゴーヤチャンプルーと味噌汁を完成させて、納豆を混ぜて夕餉をいただいたのでした。